宛名の書き方の基本的マナー メールや手紙の本文では、まず一行目に宛名を記載する。 宛名が企業の社員などの場合は、 ①社名 ②所属部署 ③宛先の個人名+敬称 の順で記載する。 メールの場合は、宛名は左側に寄せる 宛先の社名は略称を使用しない
手紙 宛名の書き方 様方-立花 投馬 様(姓名の間に半角スペース、名様の間に全角スペース) あなたは、どれが、見やすかったでしょうか? 全角スペースを空けるのは、少し広すぎるように思えますね。 そうかといって、何も空いてないのも、詰まってて読みにくい感じがします。個人に宛てるときの順序は以下のとおりです。 会社名(組織名) 部署名 役職名(肩書) 氏名 敬称(様) 正しい記載例を見ていきましょう。 個人宛の正しい書き方 株式会社山田 総務部 部長 田中 太郎 様 22.役職名に宛てるとき(社外の人宛て) 相手の会社の役職に宛てるときの順序は以下のとおりです。 会社名(組織名) 部署名 役職名(肩書) 苗字 敬称(様) 上記の書式に則って書いた例を
手紙 宛名の書き方 様方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿